こんにちは、すみしょうです(^^)/
彼氏・彼女とのデートや友達と遊ぶ時、行き先探しに困ったことありませんか?
私はめちゃくちゃ悩みます…。計画立てるのって地味に大変なんですよね~
そんな頭を悩ませているあなたのお役に立てれば幸いです!(*^_^*)
あくまで私個人の経験や時期や提案ですので時間・道順・道路状況などのズレがあるかもしれませんがそこは悪しからず…!
動物とのふれあい盛りだくさんコース
今回は「動物とのふれあい」がメインです。
動物って癒されますよね~(*´ω`*)
- 11:00~12:00 Neco Cafe MICO(ねこカフェ ミコ)
東区西原にある、ねこカフェです。東バイパスを走ってるとビルに書かれた看板がよく見えるので分かりやすい場所にあります。
ねこちゃんたちが元気な時に会いたいなら、朝か夕方以降がいいとのネット情報により、お店のオープン直後がおすすめです!
土曜日に行きましたがオープン直後は貸し切り状態でねこちゃんと自由にたわむれることができました。
20分程すると、1組2組とお客さんも増えていき、私が帰る12時ごろにはたくさんのお客さんがいらしてました。
やはりオープン直後がおすすめですね!
ドリンクやスイーツもいろいろあるようです。詳しくはホームページをご覧ください!
Neco Cafe MICO
http://chiusas1.wixsite.com/nekocafemico
- 12:20~13:30 ファミリー牧場
ねこカフェMICOから車で約20分、免許センターの近くに小さいけれどとっても素敵な動物園があります!
経路はこんな感じです。MICOの前の道路を素直にまっすぐ行く道で私はファミリー牧場まで行ったのですが、経路が出ず。もしかして一方通行とかがあったかも?(-_-;)
別ルートだと、産業道路へ左折して日赤や県立大の前の道を通り、免許センターまで行く道がおすすめです。
東バイパスを阿蘇方面へ走りHOTEL AZの先から右折する道で行くと、ホテル街をガッツリ通ることになるので。
避けたい人のために一応(^・^)
地図ではファミリー牧場が左手になってますが右手にあります。看板もあるし周りが畑ばっかりなので場所はすぐわかりますが、ぼーっとしてると見逃すことあります(笑)
先のほうでUターンして、入ります。
今はもっと大きくてわかりやすい看板が立ってますのでご安心を(^^)/
ここには馬、ヤギ、うさぎ、犬、猫(現在は休止中のよう)、パンダマウスなどなどたくさんの動物たちとふれあえます!みんな人が大好きなようで、なつっこくておとなしくてとてもかわいいです。
またふれあえませんが、サル、オウム、ふくろう、たぬき、ダチョウ…思い出せないだけでもっとたくさんの動物がいます。
大きくない動物園だけどこんなにたくさんいてすごい!という驚きもありますが、私が大好きなのはこの施設のスタッフさんと、あたたかくのんびりとした雰囲気です。
スタッフさんはとても親切に動物たちのことを教えてくれます。大きな馬に触るのを怖がっていると、「全然大丈夫ですよ~」とわしゃわしゃと触ってみせてくれます。
そんなほっこりするここファミリー牧場、営業時間や料金が調べてもわかりづらいです(笑)
営業時間:11:00~17:00(時期によって違うかも?)
料金:大人500円 子ども300円 親子ペア700円
施設の中や動物たちの様子がわかる動画がこちら!
YouTubeより
- 13:40~14:30 COCOROパスタwithカフェ
ファミリー牧場から車で約10分程のところにあります。安くておいしくてボリュームがあり、メニューも豊富です。
スイーツもメニューが豊富ですし、ドリンクとのセットメニューもあるみたいです!
記事書いてたら無性に行きたくなってきた…(笑)
外観もおしゃれでかわいいです!がっつりランチやディナーをいただいてもいいですし、ちょっと休憩でスイーツやコーヒーをいただいてもいいですね(*´ω`*)
コースのまとめ
11時からだいたい15時までの4時間お出かけコースをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
今回は動物とのふれあいがメインですので、お洋服には気を付けましょう!デートだと難しいですが、できるだけ汚れの目立たないような色、あと、高いヒールの靴も避けた方がいいかも。ファミリー牧場は建物の外は土ですのでぬかるんじゃいます(^^;
どこもおすすめですのでぜひ利用してみてくださいね!
最後まで読んでくださりありがとうございます!
コメントを残す